海風にも強いアルミの無塗装ボディ
- agtinstitute21
- 2023年1月6日
- 読了時間: 2分

AGT研究所の増川です。
AGTブログへ、ようこそ。
今回取り上げる話題は、
海風にも強いアルミの無塗装ボディ
です。
ゴムタイヤ車輪を用いる AGT 車両は、
鉄製の車輪を用いる鉄道車両に比べ
ゴムタイヤの許容荷重が小さいので、
車体の軽量化が重要課題です。
車体を自動車のような塗装仕様に
すると、パテと塗料の重量だけで
乗客2人分に相当する重さになります。
軽量化が重要なAGTで主流になって いるアルミ合金の車体は、
塗装の代わりに表面を細かいやすりで こすると錆びにくくなるという性質を 使って塗装を省略しています。
アルミ製ボディの製造工程に
自動車の自動洗車機のような設備が あり、洗車機のモップの代わりに ステンレス製のタワシが高速で回転して アルミの表面に細かい傷をつけます。
こうしてできた車体を数日間放置して おくと、強固な保護皮膜ができて 塗装しなくても錆びからボディを守る ようになります。
この防護皮膜は、ゆりかもめのような 海風にさらされる環境の車両でも、
しっかりボディを守ってくれるほど 強固なものです。
Aluminum unpainted body that is
resistant to sea breezes
AGT trains with rubber tire
wheels have a lower allowable
load for rubber tires than railroad
cars with steel wheels, so reducing
the weight of the car body is an
important issue.
If the car body is painted like an
automobile, the weight of the
putty and paint alone is
equivalent to that of two passengers.
Aluminum alloy car bodies, which
are mainstream in AGT where
weight reduction is important,
omit painting by using the
property of rust resistance when
the surface is rubbed with a fine
sandpaper instead of paint.
In the process of manufacturing
aluminum bodies, equipment
similar to an automatic car wash
is used. Instead of a mop in the
wash, a stainless steel scrubber is
rotated at high speed to make fine
scratches on the aluminum
surface.
When the body thus created is left
for several days, a strong
protective coating is formed to
protect the body from rusting
without the need for painting.
This protective coating is so
strong that even vehicles in
environments exposed to sea
breezes, such as the Yurikamome,
are well protected by the body.
留言