top of page

グッドデザイン賞を受賞したAGT

  • agtinstitute21
  • 2023年12月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年12月18日


AGT研究所の増川です。

AGTブログへ、ようこそ。


今回取り上げる話題は

グッドデザイン賞を受賞したAGT

です。


「社会をよくするデザイン」の推進、 啓蒙を掲げ、1957年に創設された グッドデザイン賞。


2014年、ゆりかもめの7300系が、

「来るべき社会の礎を築くデザイン」に 授与される「未来づくりデザイン賞」 という特別賞を受賞し、

AGT 車両が生まれ変わったことが広く 知られるようになりました。


ゆりかもめ7300系に続き、

2016年にはニューシャトル2020系が 受賞しました。


第1世代の AGT でも1994年に

運行開始したアストラム6000系は、 車両、駅、軌道の統合的デザインが 評価され、グッドデザイン賞の金賞を 受賞しています。


そして第2世代のアストラム7000系も

受賞しています。












昨今のグッドデザイン賞は、

意匠デザインだけにとどまらず、

優れたサービスやコンセプトも重要な 評価対象となっており、

AGTのデザインの方向性に大きな影響を 与えています。

Comments


© 2022 AGT研究所

bottom of page